


多読

好奇心を満たし、視野を広げて自分の考えを持てる子へ。成績アップや試験合格へも繋がる!
通常指導にたった10分の多読を取り入れ、英語を通じた「社会」への好奇心を満たし、成績アップや試験合格へ!
この「カイエツ式多読」の開発者 かいえつ祐子から直接指導。
通常は60分の授業で多読が行われるのですが、当教室は通常授業にたった10分の多読を取り入れ、子どもたちのモチベーションアップと自ら学ぶ習慣を獲得! たくさんの本に触れることで、英語だけでなく教養を深めるための知識も学べます。




保護者様の声
(小2保護者様)
英語の宿題(多読)は楽しみなようで、自分で曜日を決めて取り組んでおります。
(小3保護者様)
こんなに英語の絵本を楽しむようになるとは思ってませんでした。入会して良かったです。
(入試の感想:保護者様)
先生のおかげで英語は得意科目になり、特に勉強する必要はなかったようです。その分、苦手科目に時間を使えたことがよかったことです。
(英検の感想:保護者様)
英検では過去問やリスニング対策をしてもらい、自信を持って受験することができました。
(定期テストの感想:保護者様)
英語は得意科目なのでそれほど時間を使わず、そのぶん、苦手科目の学習時間を取ることができました。

生徒の声
(多読とBBカード 生徒の感想:中1英検準2級合格者)
英検で役立ったこと:BBカードの下のところが時々出てくる。AGOカードで ”in front of〜”などが覚えられた。多読のおかげでリスニングで点数が取れるようになった。
(英検:高1英検準1級合格者)
読み物に慣れていたので、英検での長文問題を読むのが楽しみでした。