


BBカード

(カードで遊んで英語が大好き!)
夢中になって遊んでいるうちに、自然と英検3級レベルの英語が身につく!楽しいからもっとやりたい!
そんな理想的な教材があるでしょうか?
答えは、YES。
”B.B.カード”はゲームをしながら、英語のリズム・文法・フォニックス・作文・会話の指導ができて、自分の言いたいことを英語で表現する力を養える画期的な英語教材です。
(BBカードってなぁに?)
『B.B. カード』(LETTERS & SOUNDS 64)は、絵カードとそれに対応するセンテンスカード各64枚、計128枚で構成されています。右横にいる女の子Betty Botterちゃんのイニシャルから、B.B.カードと呼ばれるようになりました。




生徒の声
(その他の感想:生徒)
BBカードはセンテンスを覚えるだけでもテストでも入試でも英検でも対応できてとても役立つと思います。
(その他の感想:生徒)
BBカードを自分で描くのが大好きでした。ストーリーを考えのも面白かったし、他のお友達が描いたものを見るのも楽しかったです♪
(入試の感想:生徒)
BBカードに大事な文法がたくさん散りばめられていたので、単語を入れ替えるだけで正解ができる問題がたくさんあった。
(英検の感想:生徒)
BBカードのフレーズを使いまわして、英作文にも対応できた。
(定期テストの感想:生徒)
BBカードのフレーズが教科書に出てくるので、特別にテスト勉強をしなくても点数を取ることができた。
(英検の感想:生徒)
単語の問題などBBカードに似たような文があり、リーディングで点数が取れたこと。
(定期テスト:生徒)
動詞やBBカードの例文の連語がパッと浮かんで覚えられたこと。
(その他の感想:生徒)
忙しい中通えたのは、そんなに勉強が苦にならなかったし、英語の成績が伸びている実感があったから。BBカードが一番楽しかった。
(その他の感想:生徒)
塾との併用で通っていたが、塾よりも先生との距離が近くて質問しやすかった。